茶色いホコリが!
2025/11/06
エアコンのカバーを開けてみると、フィルターや内部に“茶色いホコリ”がびっしり…
主にホコリやカビ、さらにはカビの胞子が湿気を含んで茶色く変色することが多いです。
特に湿度が高い季節には、カビが繁殖し、異臭を発することもあります。
この汚れを放置しておくと、
・嫌なニオイの発生
・カビや菌の繁殖
・冷暖房効率の低下
・電気代の上昇
といったトラブルにつながることもあります。
暖房を使う前に一度ベンリーでエアコン洗浄を行いませんか?
少しでも気になった方はぜひ一度お問い合わせください♪
お待ちしております。




